桜海は2007年6月に開業し、今年12年目を迎えました。
「少人数でゆっくり潜ろう」
桜海のコンセプトは「少人数でゆっくり潜る」です。
「じっくり写真を撮りたい」「生き物を探したい」「潜水時間は長い方がいい」
潜ることが大好きで生き物との出会いを楽しめる、そういうダイバーにご利用頂いております。
人数が多いと生き物を見逃したり、写真をゆっくり撮れなかったり、砂が巻き上がってしまったり、
空気はまだ十分残ってるのにもう終了!?など、「なかなか思うように潜れない」と感じたことはないですか?
当店はお客様のペースを重視したガイドを心がけているので、1日2~3名様ぐらいがちょうどいいと思っています。
繁忙期でも経験本数やブランク度、スキルを考慮して受け入れ人数を決めています。
※お客様のレベルが揃った時は最大5名までとしております。
「ポイント選定はお任せ」
桜海は本島全域のダイビングポイントを潜っています。
数あるポイントの中からコンディションのいいポイント、“旬”な生き物が見れるポイントへ
ご案内致します。どんなダイビングをご希望かご予約の際にお知らせ下さい。
「こだわっていること。。。」
「大勢乗っているボートはちょっと・・・せかせかせずゆっくり潜りたい」
桜海のお客様にはこんな声が多く、だから桜海を選んだという方もいます。
2015年よりケラマ行きをメニューから外したのもこういった理由からです。
人が混み合わずゆっくり潜れるボートを選び、
沖縄本島の面白さをお伝えしたいと思います。
ただどの地域のボートも乗合船であることをご理解下さい。
そういう中でも慌ただしくなくゆっくり潜れるボートに乗船しております。
そしてもう一つ、
生き物との出会いを求めて「1分でも長く潜っていたい」
常にそう思ってるので潜水時間が長いのが特徴です。
ビーチダイビングは時間を気にせず潜りますので、
じっくり写真を撮りたい方におススメします。
「サンゴポイントで潜りたい」「透明度のいい海で潜りたい」
「じっくりハゼを撮りたい&探したい」「小魚の群れに囲まれたい」
「混み合うボートよりダイバーが少ない方がいい」「沈船で潜りたい」
「美しい“青の洞窟”を見てみたい」「ドリフトがしたい」など
それぞれ好みがあるでしょう。あなたのお好みスタイルを教えて下さい。
このホームページをご覧になってときめいたら★メール下さい。
近い将来お会いできることを楽しみにしております。
Dive Shop桜海 岩本俊紀